この記事の所要時間: 約 1分49秒
沖縄料理や沖縄そばに、絶対欠かせないうわさの調味料、「コーレーグース」。
超絶簡単なコーレーグースの作り方を大公開です!
超絶簡単うわさのコーレーグースの作り方
コーレーグースを作るのに必要なものは、
島唐辛子と泡盛だけです。
作り方は、
ヘタをとって洗った島唐辛子を、
泡盛につけるだけです。
1ヶ月位で辛味調味料として使えるようになります。
辛さは島唐辛子の量と、
漬けている時間で変わります。
使っているうちに泡盛がなくなってきたら、
継ぎ足して使えます。
だんだん島唐辛子の色が白くなってきますので、
そうなったら新しい島唐辛子を足してあげましょう。
沖縄そばにはもちろんのこと、
コーレーグースの変わった使い方としては、
刺身醤油にわさびの代わりに一滴垂らすとうまいです!
コーレーグースの材料を集めよう!
正直コーレーグースの材料は、
ナイチでは手に入りにくいです。
なのでここは賢くネット通販を利用しましょう!
沖縄の特産品、
島唐辛子はコチラでどうぞ。
沖縄のお酒泡盛は、
銘柄なんでもいいですし、
安いもので十分です。
お好みの泡盛で漬けて下さい。
いっそコーレーグースを通販で購入しちゃう(笑)!
もう考えてたらメンドクサクなっちゃった人は、
いっそコーレーグースをネット通販で購入しちゃいましょう!
十分おいしいし、
別に高いものではありませんからね!
沖縄のうわさの調味料、
コーレーグース。
いろんな料理に試してみてくださいね!