沖縄そばとソーキそばの違いを図解で解説!しかも味付(?)

この記事の所要時間: 316

「沖縄そばとソーキそばって何が違うの?」

よく聞かれる質問ですが、この疑問を持つあなたは根本的に勘違いをしています。

沖縄そばはそばじゃない?

沖縄そば

沖縄そばとソーキそばの違いをご説明する前に、
「そもそも沖縄そばとは何なのか?」
についてちょっとだけお話させてください。

実は沖縄そばは、
そばではありません。

麺にそば粉は一切使用されておらず、
感覚的は、
ラーメンとうどんの中間みたいな感じです。

以前に食品に関する法律だかなんだかで、
「沖縄そばはそば粉を使ってないので、そばと呼んではいけない。」
なんて時期があったらしいのですが、
沖縄人の猛反対に合い、
特別に許されているらしいです。

名産品や特産品の固有名詞などは、
こうゆうケースが多いそうですね。

そして沖縄そばのそばだしは、
かつおや昆布がきいたアッサリとした感じです。

これがメッチャうまいんです!

そして沖縄そばの具は、
三枚肉と呼ばれる豚ばら肉の薄切りを煮込んだものと、
沖縄かまぼこ、そして小ねぎがパラリ。

お好みで紅しょうがをいれて食べます。

辛味がほしい方は、
コーレグースという島唐辛子の泡盛漬けをかけるとうまいですよ!

沖縄そばとソーキそばの違いは具のみ!

ソーキそば

そして肝心の疑問にお答えすると、
沖縄そばとソーキそばは、
そば自体に違いはありません。

その具に違いがあるのです!

本土の感覚で言ったら、
ラーメンとチャーシュー麺の違いと一緒です。

つまりソーキそばとは、
ソーキ入りの沖縄そばといったところです。

細かく言うと、
沖縄そばに入っている三枚肉の代わりに、
ソーキがたくさん入っているんです。

それがソーキそば。

お店で頼むと小さいおわんがついてくるのが特徴ですね。

ソーキとは何ぞや?

「じゃ、そのソーキって何?」
っていう質問が飛んできますよね?

はい、
ソーキというのは豚のあばら肉の部分を、
じっくり煮込んだものです。

上のそーきそばの写真でお分かりいただけますかね?

その煮込んだあばら肉が、
ダイナミックに骨ごと麺の上に乗ってます。

それにしゃぶりついて食べながら、
沖縄そばをすするんです。

これがたまらなくうまい!

ソーキはじっくり煮込まれているので、
かぶりつくと味の良くしみたお肉が
ほろほろほぐれます。

そしてしゃぶりつくした骨を、
おわんの中に入れるんです。

だからソーキそばを注文すると、
おわんがついてくるんですね。

いかがでしたか?

沖縄そばとソーキそばの違い分かりましたか?

え?

話を聞いてたら、
ソーキそばが食べたくてたまらなくなって来ちゃったって(笑)?

ですよね?

ぼくも書いてるうちに、
食べたくてたまらなくなってきました(笑)!

ではせっかくですから、
ぼくがいつも利用している、
おうちで簡単に沖縄そばとソーキそばが食べられる便利なセットを
あなたにもご紹介しますね?

良かったら試してみてください!

結構うまいっすよ!

おうちで簡単に食べられる沖縄そばのセット

三枚肉とコーレグースまで付いてる
親切なセットです。

おうちで気軽に沖縄そばが食べられますよ!

おうちで簡単に食べられるソーキそばのセット

じっくり煮込まれたソーキ
かまぼこまでついててうまし!

おうちで温めるだけで
このレベルのソーキそばが食えるってのは感動物です!

                     

沖縄旅行費がパソコンひとつで稼げたよ!

沖縄旅行費の稼ぎ方
沖縄旅行費を作るなら、パソコンひとつで稼いじゃおう!3ヵ月後には沖縄旅行費くらい、らく~にたまってますよ!

コメントを残す